令和6年9月 政策審議会
概要
9月2日に政策審議会があり、執行部から令和6年度9月補正予算における主な事業や気に
なる事柄に関して説明を受け質疑しました。
総務部
①宮崎県東京ビル再整備事業
総合政策部
1 航空路線の維持・充実と新規路線の誘致
福祉保健部
1 生活保護電算システム改修費
2 ドクターヘリ運航事業
3 介護現場におけるICT導入支援事業
4 労働環境改善に向けた介護ロボット導入支援事業
5 人材確保に関する各種事業の実施状況(医師、看護師、薬剤師、介護、福祉)
病院局
1 県立病院における外構工事の進捗状況
2 県立病院の直近の患者の状況
商工観光労働部
1 宮崎県中小企業者等向け融資に係る損失補償に関する条例の一部を改正する条例
2 スポーツキャンプ・合宿受入の状況
3 企業における外国人材の雇用に関する支援
県土整備部
1 宮崎港における港湾計画の推進及び新たな賑わい創出
農政水産部
1 宮崎牛需要創出緊急対策事業
2 宮崎県和子牛資質向上緊急対策事業
3 本県における農畜水産物の輸出の状況、今後の見込み
4 本県の中山間地域における農地の集積・集約化
5 農地転用の状況
環境森林部
1 本県における木材の輸出の状況と今後の取組
教育委員会
1 令和6年度全国学力・学習状況調査の結果
2 県立学校における施設の老朽化対策
3 小中学校における給食費の無償化の状況
3部合同(環境・農政・県土)
1 宅地造成及び特定盛土規制法に基づく規制区域の指定