令和5年6月 政策審議会
概要
11月17日と20日に政策審議会があり、執行部から説明を受け質疑しました。
〇総合政策部
1宮崎カーフェリーの利用状況
2国スポ・障スポに向けた施設の整備状況
〇県土整備部
1高速道路の整備状況や課題、今後の取組
2県の有料道路における無料化の今後の見通し
〇総務部
1令和6年度当初予算編成方針
2令和6年度重点施策の推進方針
3宮崎県東京ビル再整備事業(概況)
〇病院局
1県立病院における医師・看護師等の確保
〇商工環濠労働部
1県内企業の景況感
2半導体関連企業の進出と今後の対策
3宮崎県人会世界大会
〇福祉保健部
1国民健康保険の現況と今後
2障がい者雇用の現状
3今年度改定予定の計画
〇教育委員会
1小中高のスポーツ推進状況
〇企業局
1電気・工業用水道・地域振興事業に係る各施設や設備の耐用年数の状況
2今後の改修計画
〇環境森林部
1ウッドショックが本県の林業・木材産業に与えた影響
2グリーン成長プロジェクトによる循環型林業の推進
3鳥獣被害対策
〇農政水産部
1県職員獣医師の確保
2養豚農場における豚熱ワクチン接種の状況とウイルス侵入防止対策
3農作物における鳥獣被害対策
4ALPS処理水の海洋放出に関する影響
〇公安委員会
1移動交番車の運用状況